活動報告, 企画運営

南郷学習センター南庭で遊ぶ親子

南郷地区学習センター南庭にヘドロが溜まった沼池が有り、
危険を感じる池で、事故を危惧していましたが、令和5年度
に二期工事が終わり、安全な小川となりました。
土曜日のイベントの開催時間までの間、早速子供たちが遊び
の場所となり、整備した甲斐がありました。

活動報告, 企画運営

R6.竹の子掘り

南郷地区恒例の「南山活用で親子竹の子掘り」の自然体験学習を
4月13日と20日の2日間で行われました。
天候にも恵まれ、2日間で23家族、親子で85人が参加しました。
今年は4月上旬に肌寒い日が続き心配しましたが、その後温かくなり
沢山の竹の子が出て、1家族4~5本の竹の子を持ち帰りできました。
掘ることに一喜一憂する子供達の声が竹林に響き、自然に触れられる
大切で忘れられない一日となりました。

健康福祉, 活動報告

オンライン「南郷・健康カレッジ」

昨年6月から開催しているオンライン教室は、今年度、計9回実施してきました。
中東遠総合医療センター、掛川東病院、あかりクリニックの理学療法士、作業療法士の先生方から、からだの動きと運動の基本や認知体操をご指導いただきました。
日常生活の中で、身体を動かすことへの動機付けや理解につながりました。
来年度も、専門職の先生方からのご指導に期待しています。
健康福祉部会  池田 正也

防犯防災, 活動報告

停電に関する勉強会の開催

令和5年10月21日のまちづくり協議会運営委員会の日に運営委員を対象に停電に関する勉強会を開催しました。
講師は、中部電力パワーグリッド株式会社掛川支社の職員2名となります。
停電復旧の仕組みや停電の原因、分電盤の仕組み等について教えていただきました。

停電に関する勉強会資料.pdf

健康福祉, 活動報告

「健康セミナー」開催

10月29日 南郷地域生涯学習センターにて、40人の区民参加で開催しました。

全員の骨密度測定に始まり、測定結果解説、骨密度の改善アドバイス。講師は、杏林堂の管理栄養士でわかり易いお話でした。

健康福祉部では、毎年前期と後期の2回、健康セミナーを実施しています。

来年度実施する際は、回覧に加えて、このホームページやセンター内の掲示板にて周知します。

今回参加いただけなかった方も是非次の機会にはご参加してください。

HP2023.健康セミナー.xlsx

活動報告, 交通安全

第17回南郷地区内道路バリアフリー調査

令和5年10月14日(土)に障がい者福祉部会と交通安全部会の協賛で「道路バリアフリー調査」を実施しました。

参加者19名で調査時の係と役割分担を事前に決めたうえ、2つのルートに分かれ調査を開始しました。

参加者は過去の補修箇所の改善状況を確認するとともに、新たに補修が必要な箇所を確認しながら、改善が必要な箇所は調査記録表を作成し写真撮影を行いました。

今回の調査で補修が必要と見られる箇所は2つのルートで28か所ありましたが、重大な補修が必要な箇所はありませんでした。

今回の調査結果を市役所に報告し補修依頼を行い、改善を図りたいと思います。

活動報告, 企画運営

南郷こども食堂共催

南郷こども食堂共催

  7月22日(土) AM9:00から、南郷地区学習センターにて
   「親子竹馬づくりと流しソーメン」 体験学習を開催
  暑い日でしたが、親子55名が参加、スタッフ20名が対応
  なるべく日陰で竹馬づくりを、苦戦しながらも楽しむ親子
  出来上がった竹馬に乗ったりしていました。
  お昼には、流しソーメンを楽しみ、流れてくる
  ソーメンやトマト、卵、スイカ等に歓声を上げつつ
  夏休み初日を過ごしました。

活動報告, 企画運営

南郷地区まちづくり協議会総会

令和5年度 南郷地区まちづくり協議会総会が、5月20日(土)PM7:00

から8:30 南郷地区学習センターにて4年ぶりに通常の形態で開催されました。

「会長あいさつ」は、今年度は通常の活動が出来る事を期待しつつ、社会情勢から、仕事等で活動しづらくなっているが、情勢に適応しつつ事業を進めて

いきたいと、また「来賓あいさつ」で生涯学習協働推進課の赤堀課長も、まちづくり協議会とは、皆さんで話し合うことから始まるとお言葉を賜りました。

議事は、原案通りすべて承認され、無事総会が終了しました。

今年度は、暫く止まった時が動き、また活発な事業が展開されると思います。

南郷地区まちづくり協総会.pdf

活動報告, 企画運営

竹の子掘り

南郷地区「南山活用で親子竹の子掘り」の自然体験学習を開催

4月22日と29日の2日間で行われました。

コロナ禍で思うような活動ができなかった4年でしたが、

天候にも恵まれ、2日間で28家族、親子で88人が参加しまた。

今年は春も早く、29日は竹の子の収穫もなごり期でしたが、

1家族3~4本の竹の子を持ち帰りできました。

掘ることに一喜一憂する子供達の声が竹林に響きました。

南郷地区にとっても、大切な自然に触れられる1日でした。